2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も残りわずかというところで、目標の100記事に到達しました。最近は週1のペースとなっておりましたが、書き溜めていた記事を公開することで何とか出来ました。ここで、今年の振り返りと来年の抱負について記事にしていきたいと思います。 今年の反省 ブ…
昨年の今頃、私も口頭試験を受験してきました。これで全てが決まると思うと、どうも気負ってしまうというか緊張してしまう訳です。誰しもがこの様な一発勝負の経験はお持ちでしょうが、そう人生で何度もありません。慣れろというのは少し難しい話です。そこ…
大分寒くなってきており、日本海側の豪雪は自然災害と言ってもいいほど深刻な問題として私は捉えています。雪国からしたらまぁ慣れたものだという声もあるかもしれませんが、雪が降る寒い中車が立ち往生すると言うのは、下手すれば凍死や一酸化炭素中毒死な…
技術士二次試験 口頭試験対策を公開します。今回は口頭試験の具体的な流れを記事にしました。2019年試験制度改正に対応しています。是非ご一読ください。
令和元年度の技術士二次試験を一発で合格した時の合格体験記を公開します。受験勉強の息抜きや来年目指す方のモチベーション向上に役立てれば幸いです。
技術士二次試験において、人材育成に関する知識は必要不可欠と言っても過言ではありません。なぜならコンピテンシーのマネジメントにおいて、『要求事項の特性を満たす為に、人員などのリソースを配分する』とあるためです。リソースの確保という課題を解決…