30代技術士の成長記録

令和元年度技術士二次試験に合格した30代技術士(機械部門)の成長記録です

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

技術士機械部門 合格後の活動記録

技術士二次試験受験の皆様へ、技術士二次試験に関する情報を発信しています。今回は私の今後の活動計画纏めています。技術士を目指す方の参考になれば幸いです。

【機械設計技術者向け】材料知識を身につけて設計効率アップ その③

次回に続いて機械設計者にとって大変重要な材料知識について記事にします。今回は3回目です。材料の種類とその特徴などを纏めました。ぜひ最後まで目を通して頂き、ご自身の業務に役立てていただけたら幸いです。 材料の分類と特徴 金属材料 非鉄金属材料 高…

【機械設計技術者向け】材料知識を身につけて設計効率アップ その②

前回に続いて機械設計者にとって大変重要な材料知識について記事にします。今回は2回目です。ぜひ最後まで目を通して頂き、ご自身の業務に役立てていただけたら幸いです。 必要な材料知識が何かを知る 化学的性質 必要な材料知識が何かを知る 材料知識は主に…

技術士二次試験 令和2年度試験日決定 勉強スケジュールを再考しよう

本日、日本技術士会のホームページより、技術士二次試験の試験日が以下で発表されました。 試験日時【総合技術監理部門の必須科目】令和2年9月21日(月)午前12時~午後2時、午後2時半~午後6時【総合技術監理部門を除く技術部門・総合技術監理部門の選択科…

【機械設計技術者向け】材料知識を身につけて設計効率アップ その①

今回は機械設計者にとって大変重要な材料知識について記事にします。長くなりますので、数回に分けたいと思います。ぜひ最後まで目を通して頂き、ご自身の業務に役立てていただけたら幸いです。 材料知識の重要性 必要な材料知識が何かを知る 機械的性質 剛…

【機械設計技術者向け】技術力向上には読書が有効 

私たち技術士に限らず、世の中の技術者は何かを生み出す為に必死になって目の前の課題に取り組んでいます。私もそうです。新しいものを開発する場合は、過去先輩に教えられたり、客先との協業により得られた知識・経験では太刀打ち出来ないため、必死になっ…

技術士二次試験の合格は早ければ早い方が良い

技術士二次試験受験の皆様へ、技術士二次試験に関する情報を発信しています。今回は技術士二次試験の早期合格の必要性について説明しています。今受験しようか悩んでいる方の後押しが出来れば幸いです。

技術士二次試験 家庭あり、幼い子供がいても合格する週間スケジュール

技術士二次試験受験の皆様へ、技術士二次試験に関する情報を発信しています。今回は私が合格した際の週間スケジュールを公開します。筆記試験、口頭試験の勉強に是非役立ててください。

技術士(機械部門) 設計とは何か

技術士二次試験受験の皆様へ、技術士二次試験に関する情報を発信しています。今回は技術士目線で設計に関してまとめてみました。試験対策だけでなく、普段の業務においても役立てていただけると幸いです。